いよいよシーズンオフ・テストが始まる。

2018年2月26日
IMG_3113


F1ツアー
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
 左の画像バナーからご覧ください!



いよいよシーズンオフ・テストが始まりますね。
一番気になるのがトロロッソ・ホンダの出来栄えです。

速さは?信頼性は?
このマシン+エンジン(パッケージ)の出来上がり次第で、レッドブル・ホンダ誕生への判断材料になります。

いまだにフジテレビからは、2018年のF1放送に関して正式発表がありません。(2018年2月26日時点)
開幕まであと1か月です。
このトロロッソホンダの出来をシーズンオフテストで判断して、ホンダはフジテレビのF1中継のスポンサーになるか否かを最終判断するのでしょうか?

2月20日にホンダの取締役会がありましたが、どうなっているのでしょうか?
取締役会で判断する議題だと思うのですが。笑

もし、2016、2017年と同じようにスカパーだけの中継ならば、とっくにフジテレビは正式発表をしていたと思われるのですが、その辺りの含みがあったからこそ、いまだに正式発表がないのではないでしょうか?

せっかくF1参戦しているにも関わらず、有料中継のみではホンダの宣伝効果は薄れてしまいます。
このあたりでマシンの出来栄えがなかなか良いと判断(シーズンオフテストで)できれば、無料放送のスポンサーとして参入してくるのでは?と思えるのですが。。。

1986年に遡ると、当時、ウィリアムズ・ホンダとしてF1で大活躍をしており、翌1987年から中嶋選手の参戦とF1中継が始まりました。

無料中継になればたくさんの人に見てもらえる訳なので、宣伝効果が上がる。でも宣伝するからにはある程度のポテンシャルのマシンであると見極められないと出来ない。

それを見極めるのが、シーズンオフテスト。

どうでしょうか。ほとんど推測になっていますが。苦笑い
Btn_Estimate10
scroll-to-top