
フォースインディアのシャークフィンにスポンサーロゴがありますね。見た目のルックスに疑問符のシャークフィンなのですが、開幕前にクリスチャンホーナーが各チームにシャークフィンをヤメるように呼びかけた際、各チームはスポンサーロゴのスペース確保を口実に反対した経緯がありますが、その時点ではどこのチームもスポンサーロゴがなかったのですが、、、ようやくフォースインディアが貼り付けてきました。
しかし、来年はシャークフィンは禁止される可能性が高いんですけどね。
その時、スポンサーロゴはマシンのどのあたりに割り当てるんでしょうか。
スポンサーにしてみれば、露出度にこだわりますから、説得するのが大変ですよね。
しかし、来年はシャークフィンは禁止される可能性が高いんですけどね。
その時、スポンサーロゴはマシンのどのあたりに割り当てるんでしょうか。
スポンサーにしてみれば、露出度にこだわりますから、説得するのが大変ですよね。