トロロッソホンダ体制の正式発表
2017年9月16日
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
左の画像バナーからご覧ください!
昨日、FP1の終了後に正式発表がありました。違約金に関しては何も触れられてはいません。非常に気になる点なのですが、もしかすると違約金0円で合意出来たのかもしれません。ですが、過去3年間のポテンシャルについてホンダが全ての原因だったとは思えません。特に2015年頃のマクラーレンのシャシーはドラッグも大きく(最高速度が低い)、ダウンフォース値もかなり疑問附が付くほどでした。一方的にホンダに矛先を向けていた感が大いに感じられていました。往年のマクラーレンホンダ復活の日が来るのを心待ちにして、そんなマクラーレン側の避難にも我慢していたのですが、ついにここにきてホンダとの提携解消は正式発表されました。来シーズンからトロロッソホンダです。ドライバー人選についてはこれから決まるのでしょうが、ピエールガスリーは確実視されていますね。もう1つのシートは果たして誰が座るのでしょうか?クビアトの今シーズンの戦いぶりをみているとお役御免になりそうに感じるのですが、レッドブルプログラムから1人を昇格させるのか、ホンダから推薦枠があるのか、、、来月、日本GPですがその頃はそのあたりが大いに焦点になっていることと思います。この10年でF1で走った日本人は小林可夢偉選手だけです。早く日本人ドライバーが見たいですね。