フォースインディアF1のピンク

2017年3月15日
WEB029


F1ツアー
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
 左の画像バナーからご覧ください!



斬新・新鮮・インパクト強烈。

赤とか緑とか黒とか青とかって今までに見慣れた色でしたが、さすがにピンクはこれが初めてです。以前からフォースインディアのカラーリングが新スポンサーのピンクに変更するだの、と噂が上がっていましたが、これってかなりカッコいいじゃないですか。めちゃくちゃ目立つカラーリング。スポンサーにしてみれば目立ってなんぼの物差しなので。笑

昨年までのカラーリングとは比較にならないぐらいセンス抜群ですね。

TVに映った時にどんな感じなのか?ナイトレースの時には?といろいろ想像を掻き立ててくれるカラーリングであります。その分、今年のマクラーレンのカラーリングはなぜあのような黒基調にオレンジをあのような曲線でデザインしたのか?センスに疑問を感じてしまって。あまりにも素人的発想の曲線なんですよね。それだったらオレンジ一色のほうがよっぽど美しかったと思います。

オレンジでもある程度の濃淡じゃ自由度の範囲内と思うので、かなり美しいマシンカラーリングに仕上がったと思うから余計に残念です。メルセデスと決別してからも黒を引き続き使い続けて、昨年までは黒+シルバーのカラーリング。もうメルセデスじゃないんだから、シルバーはやめたほうがいいんじゃない?と思っていたので。

昨年の夏に英国のマクラーレンに行きましたが(もちろん駐車場までですが)、駐車場に止まっている送迎用のワゴンがメルセデスだったんですよ。もうびっくりしました。もうメルセデスとは提携してないからホンダ製の車を送迎車両にしたらと思ったので。

Fインディアのピンクから話がだいぶそれましたが、あきらかにタイトルスポンサーですね。カラーリングまで塗り替えたんだから。これでフォースインディアの活動資金も潤沢になるんでしょうが、オーナーのビジェイマリアのインドへの強制送還問題をどうするのか?

Btn_Estimate10
scroll-to-top