
2017年ルールは改悪だとの認識。
要するにオーバーテイクが減少するのでは?
との警笛なのかな、と。
空力性能が飛躍的に向上しますが、タイヤグリップも飛躍的に向上するので
接近戦のバトルがしやすいのか?だと思います。
空力はそのままにとどめておいて、
タイヤ以外のメカニカルグリップ、、、つまりサスペンションだとか、その辺りの領域
を緩和すればさらに良かったのかもしれませんね。
しかし、近年、コーナー速度がスーパーフォーミュラーに劣るだのと、いろいろ言われましたが、
2017年はもうそんなこと言われないでしょうね。
あとDRSについては見直しが必要だと思います。
1秒圏内につけば、オーバーテイクがあまりにも容易になりすぎた、という問題。
なにやらロス・ブラウンがDRSに変わるアイディアを持っているらしいですけどね。笑
早くそのアイディアを公開してほしいもんです。