
メルセデス圧倒的優位の報道がリリースされる中、他チームの動向が気になります。
ここまで盤石の雰囲気が漂い始めると、どうなってしまうのか?2017シーズンは?
またしても1強時代か?
フェラーリ、レッドブルに期待をしてしまいそうで。
ホンダがなぜここまで悪戦苦闘するのか不思議でなりません。
エンジンだけでなくシャシーにもアドバンテージがなさそうです。
レッドブルは非力なエンジンでも上位で走れましたから、
マクラーレンもシャシーが優れていたら、そこそこ戦闘力があるはず、なんですよね。
それは一般視聴者の私達ですら思い感じていることですから。
アロンソ2017年をもって離脱?という不穏な空気も漂っていますし。
ホンダパワーユニットが戦闘力を発揮すれば、
ホンダを搭載するチームが出てきますし、
そうしたら日本人ドライバーが久々にF1に登場しますし。
日本のF1人気の復活は2017年が正念場ですね。
フジテレビにも地上波かBS放送を復活してほしいもんです。
一般の人が視聴する機会がないですからね。
スポンサーもなかなか参入しなくなってるし。
がんばれマクラーレンホンダ。