
とうとうクビアトがチームを離脱させられました。レッドブルプログラムは非情冷徹なイメージがあるのですが、好調を維持し続けないとすぐに交代させられる。他のF1チームならば不調で済まされるところがレッドブル(トロロッソ)だと交代(実質解雇)になってしまう。生き残るのはほんの一握り。ベッテル・リカルド・フェルスタッペンの3人ぐらいではないでしょうか。F1デビューしても1年か2年でF1からいなくなります。F1で生き残るのは非情に難しいのですが、5年以上でF1でシートを確保するドライバーのほうが少数派ですが、それでもレッドブルプログラムはもっと厳しいですが、フェラーリアカデミーのドライバーのドライバーも1,2年でF1からいなくなるケースがほとんどです。フェラーリアカデミー出身のドライバーでF1で大成したドライバーは現時点ではまだいません。
来年のトロロッソ・ホンダのドライバー人事に関してホンダには日本人ドライバーを推挙してくれるのでしょうか?