←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
左の画像バナーからご覧ください!
今年で最後のマレーシアGPですが、1999年から開催されてきたので19回目の開催となりますね。私はマレーシアで観戦した時はクアラルンプールのホテルで宿泊してレンタカーでサーキットを往復しました。レンタカーだったのでレース翌日の月曜日にはマラッカまで行きました。世界遺産地区をチラッと見てきました。フランシスコ・ザビエルとゆかりのある古都ですが、旅行初日にデジカメを地面に落としてしまって不能になるという最悪の事態に。。。仕方なく写真はiPADで撮りましたが画質は最低です。苦笑い。マレーシアはとにかく雨の勢いが凄いのが今でも印象に残っています。あまりにも凄い豪雨で高速道路を30~40キロで走行したのですが、日本の豪雨とはけた違いに雨粒が大きいので車のフロントガラスはバチバチっと凄い音をたてて一瞬でフロントガラス一面に広がります。長々となりましたが、こんな凄い雨粒がレース中に降ってくるわけです。赤旗中断になるにしても、その赤旗になるまでの数ラップを走行しなければならないのです。1周走るのでも超大変です。熱帯の豪雨。よくサンドトラップにはみ出しているマシンが続出していましたが、あの凄い豪雨をレンタカーではありますが経験しているので。笑 メルセデスのタイトルスポンサーのペトロナスが今後もF1にスポンサーとして関わっていくのでしょうか?