新オーナーに期待が膨らむ
│
F1観戦ツアーのWST
header
ホーム
>新オーナーに期待が膨らむ
新オーナーに期待が膨らむ
2017年1月31日
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
左の画像バナーからご覧ください!
F1モナコグランプリ(GP)ツアーの詳細はこちらから!
アブダビでF1ツアー
↑ ↑ ↑
オーナーがリバティメディアに変わったことで、いろんな人から期待が寄せられているみたいで。
チケット価格の値下げ
をプロストが提言したり、
ロスブラウンがサーキット開催権料の高騰問題に触れてみたり、
あとはTV放映権料の見直しも必要かなと思います。
高騰しすぎたが故に完全有料放送へ移行してしまって、
無料放送がなくなり、新しいファンがなかなか獲得できなくなってしまっている現状。
そのスパイラルでスポンサー離れ。
地上波(BS)で無料放送が復活したら、またF1を必ず見たい!
という人が私の周囲にはたくさんいます。
F1
サッカー
野球
バスケット
テニス
競馬
WBC
2019中国GPでレッドブルホンダはスィートスポットを見つけられるのか?
大阪はカジノ誘致する為にF1を政治利用しようとしている。
あと10日でF12019シーズンが開幕します。
F1大阪GPを憂う
2019年プレシーズンテストも3日が終了しました。
2018-F1総集編
2021年からのパワーユニット規定
2019年はF2参戦、2020年にはF1デビューを目指すミック・シューマッハー
ライコネン、ザウバーで始動
2020年にF1デビューを想定なのか?
2019年4月(1)
2019年3月(2)
2019年2月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(5)
2018年10月(4)
2018年9月(28)
2018年8月(31)
2018年7月(31)
2018年6月(30)
2018年5月(31)
2018年4月(31)
2018年3月(33)
2018年2月(31)
2018年1月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(31)
2017年10月(34)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(33)
2017年6月(43)
2017年5月(34)
新オーナーに期待が膨らむ
│
F1観戦ツアーのWST