
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
左の画像バナーからご覧ください!
<a href="https://f1world.net/guidance/f1-monaco">F1モナコグランプリ(GP)ツアーの詳細はこちらから!</a>
GPが開催されていないときは普通の公道。
GPが開催されていない初夏や、秋にヨーロッパ旅行した時などにこの公道(F1コース)を普通のスピード(30~60キロぐらい)でレンタカーで運転しましたが、狭い道でした。ほんとに。笑
昼間だけじゃなく、深夜(AM0時くらい)にも運転しましたが、同じようなことをしている人、要するにモナコのコースを運転している人が結構いて、貸切では走れませんでした。笑
2輪も走っていました。笑
急峻が地形で裾野のわずかな平地部分がF1コースになっていますが、山の中腹部分には高速道路が地中海を添うように走っていて、モナコのICを降りたら、連続ヘアピンの道路を下っていけばモナコの街なのですが、山の中腹から見下ろすモナコの街の景色はまさに絶景です。
っていうか、近隣にはいくつか海に面して街があるのですが、どれも綺麗な景色です。
あのあたりはそういう景色の街が点在しているので。
モナコはF1が開催されていない時に、ブラっとのんびり立ち寄って散策するのもなかなか楽しいですよ。