
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
左の画像バナーからご覧ください!
<a href="https://f1world.net/guidance/f1-monaco">F1モナコグランプリ(GP)ツアーの詳細はこちらから!</a>
結果が全てのF1ですが、1勝したら多くのメディアや関係者がボッタスをハミルトンのライバルとして語り始めましたね。結果が残せなかったらホンダのように悲壮感が漂うようなコメントや記事を発するのもメディアです。今後、ボッタスがどのような結果を残していくのか、興味深く見ていきたいです。人間としての ”個性” が感じられないのですが、いわゆる普通というか優等生みたいな感じのキャラクターなんですよね。毒の強さやクセがなく、穏やかなキャラクター。そしてフィンランド人。そう、ハッキネンもそういう感じのキャラクターでした。別の言い方をすれば爽やかの人。政治的な言動をあまりしない人、といった言い方が出来るのかなと。笑
クセが強くて毒があって政治的な言動、、、これらの要素を兼ね備えていたのた、A・プロストですよね。それがプロストの魅力といえばそうなのかもしれませんね。
今シーズンはまだ16戦残っていますが、ボッタスはあと何勝するのか。
そして来シーズンのメルセデスのシートを獲得出来るのか。
そろそろハミルトンも内心では危機感を抱き始めているのかしれないですね。