ウィリアムズはペイドライバー資金で生き残りに賭ける
│
F1観戦料金をお安くします | F1GP(グランプリ)観戦ツアーならWST
header
ホーム
>
観戦日記
>
ニュース
>ウィリアムズはペイドライバー資金で生き残りに賭ける
ウィリアムズはペイドライバー資金で生き残りに賭ける
2018年1月17日
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
左の画像バナーからご覧ください!
F1イギリスグランプリ(GP)ツアーの詳細はこちらから!
ストロール資金とシロトキン資金で潤沢な資金を確保したウィリアムズですが、クビサの資金も合わせると、70~80億円ほどになるのではないでしょうか。これはもう大きなタイトルスポンサー並みの資金額になります。年々上昇する持参金額ですが、20億円程度の持参金では不足の場合もある次第です。なかなかF1デビューをするのも難しい。2019年に向けて福住選手がSFとF2の2つのカテゴリーに参戦しますが、最後はホンダのバックアップがないと難しいのかもしれませんね。
«
F1パワーユニットの年間使用料
2018年のパワーユニットは21戦で3基
»
2019中国GPでレッドブルホンダはスィートスポットを見つけられるのか?
大阪はカジノ誘致する為にF1を政治利用しようとしている。
あと10日でF12019シーズンが開幕します。
F1大阪GPを憂う
2019年プレシーズンテストも3日が終了しました。
2018-F1総集編
2021年からのパワーユニット規定
2019年はF2参戦、2020年にはF1デビューを目指すミック・シューマッハー
ライコネン、ザウバーで始動
2020年にF1デビューを想定なのか?
2019年4月(1)
2019年3月(2)
2019年2月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(5)
2018年10月(4)
2018年9月(28)
2018年8月(31)
2018年7月(31)
2018年6月(30)
2018年5月(31)
2018年4月(31)
2018年3月(33)
2018年2月(31)
2018年1月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(31)
2017年10月(34)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(33)
2017年6月(43)
2017年5月(34)
スタッフブログ
利用規約
旅行業約款
Q&A
個人情報取り扱い