2018のF1は、またしてもこの男を軸に展開していくのか?

2018年3月23日
IMG_3193


F1ツアー
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
 左の画像バナーからご覧ください!



FP1が終了しましたが、各チームの装着していたタイヤが、ウルトラソフトとスーパーソフトに分かれていましたので、単純にタイムシートで判別は難しいですね。マクラーレンの2人はウルトラソフトで計測したタイムで、トロロッソはスーパーソフトで計測したタイム。この異なるタイヤのギャップは0.4~0.6ほどあると云われているので、それを勘案するとギャップはほぼなくイコールです。どうしてもマクラーレンとトロロッソの図式に目がいってしまうのですが、今年の主役はやはりというか、メルセデスのように感じます。そしてそれはハミルトン。ボッタスがどこまでチャンピオン争いに食い下がってくるのか?そしてフェラーリとレッドブルはチャンピオン争いに絡んでくるのか?それ次第によってリカルドの去就、つまり次の移籍先候補が変わります。椅子取りゲームの主役であるリカルドの去就にも影響を及ぼす今年の戦い。

リカルドが移籍した場合、サインツが後釜有力候補と早くもマテシッツが語っています。
Btn_Estimate10
scroll-to-top