

2年連続コンストラクターズ4位の好成績をおさめたフォースインディアですが、チームの台所事情は火の車で存続危機に瀕しているらしい。
つまり察するに外部の取引先に支払が延滞しているということです。指定されている支払日に入金が出来ないと、法的手段で仮差押えされるという最後通告を受けている状態だということです。仮差押えされれば、工具一式も使えず、トランスポーターなども使えず、つまり開催地に行くことさえ出来ない状態に陥ってしまうということです。
シーズン開幕前に名称変更の噂が飛び交っていましたが、名称権を買い取る際に、オーナーシップも現オーナーのビジェイ・マリヤから変更してもらう、、、つまりチームの株式を買い取るということなのですが、4週間以内でチームの将来が左右されるらしいです。
独立系のチームなので何とか生き残ってほしいのですが、ファンド系の投資集団などにチームが買い取られてしまうと、末路は悲惨なものです。1,2年生き延びるだけで、スタッフは大量解雇されてチームはガタガタになって、次にまた売却されてしまって、そこで大体は消滅するということを今まで何度も見てきました。
まともな買い取りをしてもらえたら良いのですが、果たしてどうなるのでしょうか?