

アロンソ・サインツのスペイン人ドライバー。あまりパドックで2ショットを見かけないのですが、この2人の来季はどうなっているのでしょうか。もしかしてアロンソはF1引退?サインツはレッドブル移籍?それともルノー残留?
ひしひしと迫る引退の足音。アロンソのモチベーションはいつまで続くのか?年齢的にも可能性が大きいのですが、アロンソに限らず、ある程度の年齢になってくると、チーム側が高齢者ドライバーよりも若手ドライバーと契約する傾向がありますね。そうやって引退に追い込まれていくドライバーを何人も見てきたのですが、アロンソもそのゾーンに入ってきているように思うのですが。。。ドライビングテクニックはいささかも衰えていなくてもチーム側がそれをプラス査定はしてくれず、高齢をマイナス査定していく。トップドライバーといえども30代半ばがピークとしてチーム側は見ているように思うのですが、その物差しで見るのならばハミルトンもあと2、3年でその年齢に達します。メルセデス1強ではなくなりつつある現在の勢力図ですが、シューマッハーの91勝まであと27勝です。
現在はシューマッハーが活躍した90年代から2000年代中旬の頃と比較して、年間開催数が3~4戦増えていますから、勝利数では現在のほうが多くあげやすい環境にあるので、仮にハミルトンがシューマッハーの91勝を抜いたとしても、単純にイコールコンディションで比較するのは無理があるような感じがします。
アロンソもこのままF1を引退すれば通算32勝でF1キャリアを終了することになってしまいます。2006年で2度目のタイトルを獲得した当時は、通算で何回優勝するんだろう、何回ワールドチャンピオンになるんだろうと思いましたが、まさかまさか、32回の優勝、2度のワールドチャンピオンで苦戦することになるとは予想外でした。
まだアロンソのF1キャリアは終了していませんが、何がおこるのかが解らないのがF1ですから、もしかすると2019年はあっと驚くようなマシンをドライブしているかもしれませんね。