2019年のトロロッソの2つのシートは未確定

2018年9月17日
IMG_3530
F1ツアー
←F1グランプリ(GP)ツアーのプラン案内は
 左の画像バナーからご覧ください!


シンガポールGPを終えた時点でハートレーは1回の入力しかありません。シーズン途中での交代も一時期噂されましたが、レッドブルジュニアプログラムのドライバー不足でハートレーはシートを辛うじて守っていますが、来シーズンのトロロッソのシートは2つ変わる可能性が大きいと思われます。

この状況で日本人の名前が候補に上がってこないのが残念であります。
もし、F2やSFで活躍をしていたら有力候補になりえたハズなので残念であります。

トロロッソには10人の候補がいるらしいのですが、ジュニアプログラムでスーパーライセンスを取得できるドライバーがいない為に、クビアト、ベルニュ、アルグエリスワリまでもが候補(推測)になっている現状であります。

なぜ、サインツがトロロッソではなくカスタマーチームのマクラーレンを選択したのかは詳細が表立ってきませんが、長年に渡るレッドブルの拘束に嫌気がさしたのかもしれません。レッドブルのシートを獲得出来ないのなら、レッドブルプログラムから外れたほうが、今後、メルセデス系、フェラーリ系のチームへの移籍がし易いと判断したのかもしれません。

Btn_Estimate10
scroll-to-top