今週末のロシアGPにスペック3が投入されるのか?
2015年にホンダがF1に復帰してから、2017年までの日本GPではまだ一度も入賞していないのですが、そのことを考えるとロシアでニューエンジン(スペック3)を投入するのが最善の策ではないか?
巷の噂では35馬力UP。
ラップタイムに換算するとコンマ3秒からコンマ4秒のゲイン。
予選順位でみればそれだけのタイムが向上すればQ3に進出可能なところに位置してきます。
当初、アメリカGPでの投入予定であったスペック3.
最終的な信頼性の確保のテストスケジュールが完了していないのかもしれないですが。
日本GPで入賞する姿を見たいのですが。