2017年4月9日決勝 中国GP

F1中国海外観戦ツアー
F1中国海外観戦ツアー
F1中国海外観戦ツアー
雨上がりの路面で決勝レースがスタート。低温の路面ということもあってかタイヤのオーバーヒート問題はさほど影響にはならず、ハミルトンがオーストラリアのリベンジに成功し優勝。ベッテルは手堅く2位を獲得。次のバーレーンでメルセデスのタイヤマッチングの問題が改善されているのかに注目が集まるが、それ以外のチームではレッドブルの低迷ぶりが目立ったレースでもあった。ニューウェイが積極的に関わった2017年のマシンだが、トップスピードも物足りず、ダウンフォース量も大きくなさそうで、中低速コーナーでその性能の低調ぶりが目立ったレースでもあった。ニューウェイのマシンコンセプトが最適解から大きく外れている感のある今シーズンのマシン。今シーズン、レッドブルはタイトル争いに絡んではこない可能性が高いようである。

scroll-to-top