F1 トルコGP観戦ツアー | 海外ツアー専門のWST

開催日程

日程 開催レース
開催地
2021/10/08 (金) F1トルコグランプリ(GP)・フリー走行1
F1トルコグランプリ(GP)・フリー走行2

イスタンブール
2021/10/09 (土) F1トルコグランプリ(GP)フリー走行3、予選

イスタンブール
2021/10/10 (日) F1トルコグランプリ(GP)決勝レース
イスタンブール




■お客様独自のオリジナルプランの見積りをお作りします。■

 

F1トルコGP過去の予選とレース結果は???

2021年シーズン

F1トルコGP観戦ツアー2021201
2021年シーズン

スタートでアルピーヌのアロンソがターン1でイン側のアルファタウリのガスリーに左リアを突かれる格好となりスピン。11ポジションダウンの16位に転落した。一件は審議の対象となりアルファタウリのガスリーに5秒ペナルティが科された。
ウィリアムズのラティフィは単独スピンによって20位に。ジョビナッツィとアルファロメオのライコネンのアルファロメオ勢は4ポジションアップを果たして12位と13位に浮上した。又ペレスはアルファタウリのガスリーを交わして4位にポジションを上げた。
アルファタウリのガスリーに対して憤りをあらわにしたアルピーヌのアロンソだが、2周目にシューマッハに接触し、今度は自身が5秒ペナルティを科される事となった。
シューマッハは14番グリッドの好位置を手にしていたものの、このインシデントで最後方にまでポジションを落とし、最終19位でレースを終えた。
メルセデスのハミルトンはまずこの日のコンディションをじっくりと観察。8周目のターン4でアルファタウリの角田裕毅を交わすと一気にギアを上げ、その後アストンマーティンのストロールとマクラーレンのノリスをオーバーテイクし、ファステストラップを連発してアルファタウリのガスリーに迫っていった。
この日のレースの肝はインターミディエイトタイヤにあった。路面は最後まで改善も悪化もしないダンプコンディションで、溝が摩耗し切った後にラップタイムが向上するといった状況であった事から、
誰もが新品インターへの履き替えとピットストップを敬遠した。
そんな中、リカルドが先陣を切って22周目に新品のインターに履き替えたもののペースが上がる事はなく、その後に続く者は中々現れなかった。
10位を走行していたセバスチャン・アストンマーティンのベッテルは唯一、ミディアムタイヤを履くギャンブルに打って出たもののタイヤが全く機能せず、再度インターへの履き替えを余儀なくされた事で最終18位と残念な結果に終わった。
各車ピットストップを消化する中、フェラーリのルクレールとメルセデスのハミルトンはステイアウトにこだわった。ドライタイヤ2種類の使用義務はないため、ノンストップによる上位フィニッシュを狙いにいったためだ。
しかしながら既にトレッド面のゴムは大きく削がれペースはダウン。ラップリーダーのフェラーリのルクレールは新品インターに履き替えたばかりのメルセデスのボッタスに追い抜かれた翌48周目にピットに向かい、
実質的な3位でコースに戻った。だが、52周目にペレスに交わされた。
メルセデスのハミルトンは最後までノーピットに固執したが、後方からアルファタウリのガスリーが猛追してきたためチームの指示に従い、やむを得ず51周目にピットイン。最終5位でレースを終えた。
2021年 トルコGP予選
Pos No ドライバーチームQ1Q2Q3 Grid
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:24.585 1:23.082 1:22.868 11
2 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:25.047 1:23.579 1:22.998 1
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ 1:24.592 1:23.732 1:23.196 2
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:24.869 1:24.015 1:23.265 3
5 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ-ホンダ 1:24.704 1:23.817 1:23.326 4
6 14 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ-ルノー 1:25.174 1:23.914 1:23.477 5
7 11 セルジオ・ペレス レッドブル-ホンダ 1:24.963 1:23.961 1:23.706 6
8 4 ランド・ノリス マクラーレン-メルセデス 1:25.138 1:24.642 1:23.954 7
9 16 ランス・ストロール アストンマーティン-メルセデス 1:25.511 1:24.601 1:24.305 8
10 22 角田裕毅 アルファタウリ-ホンダ 1:25.409 1:24.054 1:24.368 9
11 5 セバスチャン・ベッテル アストンマーティン-メルセデス 1:25.787 1:24.795
10
12 31 エステバン・オコン アルピーヌ-ルノー 1:25.422 1:24.842
12
13 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ-メルセデス 1:25.417 1:25.007
13
14 47 ミック・シューマッハ ハース-フェラーリ 1:25.555 1:25.200
14
15 55 カルロス・サインツ フェラーリ 1:25.177 No Time
19
16 3 ダニエル・リカルド マクラーレン-メルセデス 1:25.881

20
17 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ-メルセデス 1:26.086

15
18 99 アントニオ・ジョヴィナッツィ アルファロメオ-フェラーリ 1:26.430

16
19 7 キミ・ライコネン アルファロメオ-フェラーリ 1:27.525

17
20 9 ニキータ・マゼピン ハース-フェラーリ 1:28.449

18
2021年 トルコGP決勝
Pos No ドライバーチーム周回数タイム/リタイヤGrid Points
1 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 58 1:30:41.001 1 26FL
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ 58 +14.584 2 18
3 11 セルジオ・ペレス レッドブル-ホンダ 58 +33.471 6 15
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 58 +37.814 3 12
5 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 58 +41.812 11 10
6 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ-ホンダ 58 +44.292 4 8
7 4 ランド・ノリス マクラーレン-メルセデス 58 +47.213 7 6
8 55 カルロス・サインツ フェラーリ 58 +51.526 19 4
9 18 ランス・ストロール アストンマーティン-メルセデス 58 +82.018 8 2
10 31 エステバン・オコン アルピーヌ-ルノー 57 +1 Lap 12 1
11 99 アントニオ・ジョヴィナッツィ アルファロメオ-フェラーリ 57 +1 Lap 16
12 7 キミ・ライコネン アルファロメオ-フェラーリ 57 +1 Lap 17
13 3 ダニエル・リカルド マクラーレン-メルセデス 57 +1 Lap 20
14 22 角田裕毅 アルファタウリ-ホンダ 57 +1 Lap 9
15 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ-メルセデス 57 +1 Lap 13
16 14 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ-ルノー 57 +1 Lap 5
17 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ-メルセデス 57 +1 Lap 15
18 5 セバスチャン・ベッテル アストンマーティン-メルセデス 57 +1 Lap 10
19 47 ミック・シューマッハ ハース-フェラーリ 56 +2 Laps 14
20 9 ニキータ・マゼピン ハース-フェラーリ 56 +2 Laps 18

2020年シーズン

F1トルコGP観戦ツアー202001
2020年シーズン

決勝は、スタート時は雨はやんでいたものの、開始前の雨により、路面はウエットコンディションとなった。レース前半はレーシングポイントのストロールとレーシングポイントのペレスのレーシング・ポイントの2台がリードするが、ピットインに合わせ、スタート時より順位を上げていたメルセデスのハミルトンがトップに立ち、そこから抜群のタイヤマネジメントによって独走。そのままレースを制し、4年連続キャリア7回目のドライバーズチャンピオンを決定させた。
2020年 トルコGP予選
Pos No ドライバーチームQ1Q2Q3 Grid
1 18 ランス・ストロール レーシング・ポイント-BWTメルセデス 2:07.467 1:53.372 1:47.765 1
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ 1:57.485 1:50.293 1:48.055 2
3 11 セルジオ・ペレス レーシング・ポイント-BWTメルセデス 2:07.614 1:54.097 1:49.321 3
4 23 アレクサンダー・アルボン レッドブル-ホンダ 1:59.431 1:52.282 1:50.448 4
5 3 ダニエル・リカルド ルノー 2:05.598 1:54.278 1:51.595 5
6 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 2:07.599 1:52.709 1:52.560 6
7 31 エステバン・オコン ルノー 2:06.115 1:53.657 1:52.622 7
8 7 キミ・ライコネン アルファロメオ-フェラーリ 2:01.249 1:53.793 1:52.745 8
9 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 2:07.001 1:53.767 1:53.258 9
10 99 アントニオ・ジョヴィナッツィ アルファロメオ-フェラーリ 2:07.341 1:53.431 1:57.226 10
11 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 2:03.356 1:55.169   11
12 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 2:04.464 1:56.696   12
13 20 ケビン・マグヌッセン ハース-フェラーリ 2:08.007     13
14 4 ランド・ノリス マクラーレン-ルノー 2:07.167 1:54.945   14
15 55 カルロス・サインツ マクラーレン-ルノー 2:07.489 1:55.410   15
16 26 ダニール・クビアト アルファタウリ-ホンダ 2:09.070     16
17 8 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 2:12.909     17
PL 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ-ホンダ 2:05.579 1:58.556   PL
PL 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ-メルセデス 2:10.017     PL
PL 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ-メルセデス 2:21.611     PL
2020年 トルコGP決勝
Pos No ドライバーチーム周回数タイム/リタイヤGrid Points
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 58 1:42:19.313 6 25
2 11 セルジオ・ペレス レーシング・ポイント-BWTメルセデス 58 +31.633 3 18
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 58 +31.960 11 15
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 58 +33.858 12 12
5 55 カルロス・サインツ マクラーレン-ルノー 58 +34.363 15 10
6 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ 58 +44.873 2 8
7 23 アレクサンダー・アルボン レッドブル-ホンダ 58 +46.484 4 6
8 4 ランド・ノリス マクラーレン-ルノー 58 +1:01.259 9 5 FL
9 18 ランス・ストロール レーシング・ポイント-BWTメルセデス 58 +1:12.353 1 2
10 3 ダニエル・リカルド ルノー 58 +1:35.460 5 1
11 31 エステバン・オコン ルノー 57 +1 Lap 7  
12 26 ダニール・クビアト アルファタウリ-ホンダ 57 +1 Lap 16  
13 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ-ホンダ 57 +1 Lap PL  
14 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 57 +1 Lap 9  
15 7 キミ・ライコネン アルファロメオ-フェラーリ 57 +1 Lap 8  
16 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ-メルセデス 57 +1 Lap PL  
17 20 ケビン・マグヌッセン ハース-フェラーリ 55 撤退[27] 13  
Ret 8 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 49 接触ダメージ[27] 17  
Ret 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ-メルセデス 39 接触ダメージ PL  
Ret 99 アントニオ・ジョヴィナッツィ アルファロメオ-フェラーリ 11 ギアボックス 10  


scroll-to-top