F1 サウジアラビアGP観戦ツアー | F1観戦ツアー専門のWST
F1サウジアラビアGP観戦ツアー
F1サウジアラビアGPチケット
3日通し券(金土日) | |
---|---|
Main Grandstand A | |
Main Grandstand B | |
Central Grandstand | |
Southern Grandstand A | |
Southern Grandstand B |
F1サウジアラビアGP 開催日程
日程 | 開催レース | 開催地 |
2025/04/18 (金) | F1サウジアラビアグランプリ(GP)・フリー走行1 F1サウジアラビアグランプリ(GP)・フリー走行2 | ジェッダ |
2025/04/19 (土) | F1サウジアラビアグランプリ(GP)フリー走行3、予選 | ジェッダ |
2025/04/20 (日) | F1サウジアラビアグランプリ(GP)決勝レース | ジェッダ |
お客様独自のオリジナルプランの見積りをお作りします。
お客様独自のオリジナルプランの見積りをお作りします。
①観戦したいレース。
②日本を出発する日付、現地で宿泊する日数(何泊)、現地を出発する日付、日本に帰着する日付。
①②を事前に決めれば見積り依頼をしやすいです。
WORLD SPORTS TRAVEL
☎06-4303-4364
MAIL:info@f1world.net
土日祝、夏季、年末年始
受付時間:10:00-18:00 定休日:土日祝
F1サウジアラビアGP・ジェッダ
首都:リヤド。
人口:3595万人。
物価:日本より割安感がある。
通貨:サウジアラビア・リヤル。
時差:+6時間。
気温:F1開催時の平均気温25度~30度。
公用語:アラビア語。
サーキット:ジェッダ・市街地コース
開催期間:2025年04月18日~2025年04月20日。
開始時刻:18時00分(日本時間24時00分)。
観戦時の服装:半袖シャツ。
バサウジアラビアの観光名所:キングダムタワー、ジェッダ旧市街、ディライーヤ、キングファハドの噴水、国立博物館、ヨゼフ・アル・ドッサリー・グランドモスクがおススメです。
サウジアラビア第2の都市ジェッダで開催されるF1サウジアラビアGPはムハンマド皇太子肝煎りの国家プロジェクト。脱石油資源の一環で観光資源で外貨を稼ぐ目的でサッカーとF1というスポーツが国家の産業として位置づけられている。スポーツが産業?と思いがちではあるが欧州のビッグクラブに所属していたサッカー選手をサウジアラビアリーグに引き抜きはじめ、同様にF1も他のグランプリより破格の開催権料を支払いF1サウジアラビアGPを大々的に宣伝し、世界の優秀な人材をサウジアラビア国内に引き入れ新たな産業を興していく計画だ。いわば石油しかない砂漠の国が国家の生き残りを賭けてF1というスポーツに投資しているのだ。
肝心のコースのほうは市街地コースであるにも関わらず最高速はゆうに340kmに達する。ガードレールに挟まれ、コースの一番幅が狭い箇所では5メートルを切り、かろうじて2台のマシンが並走出来るが、中途半端に曲がりくねった緩いブラインドコーナーが多く、視認性の面で安全性がないがしろにされている感は否めず、大クラッシュがいつ起きてもおかしくはない。このジェッダでのF1開催は一過性でサウジアラビア政府は首都リヤド郊外にF1開催が可能なグレードのサーキット建設を急いでいる。
F1サウジアラビア観戦ツアーを現地で楽しむ方法
F1サウジアラビアGPは2021年12月に初開催になります。「海外に不慣れだけど行ってみたい」という方にはF1観戦ツアーがおすすめです。本記事は、F1サウジアラビアGPを現地で楽しむ方法の1つである観戦ツアーの魅力と観戦ツアーに必須の持ち物をご紹介します。
2021年にサウジアラビアのジェッダで初開催
2021年12月にF1サウジアラビアGPが初開催。舞台となるのはジェッダの市街地コース。
F1開催カレンダーなかでは、ベルギーのスパ・フランコルシャンに次ぐ全長6.175kmの長いコースで、シミュレーションによると平均速度は市街地コースとしては最速の250km/hに達するとされています
このように注目が集まるF1サウジアラビアGPは、ぜひ現地で楽しみたいものです。
しかし、個人で準備するのは手間も時間もかかります。
そこで利用したいのが「F1観戦ツアー」です。
今回はF1観戦ツアーでサウジアラビアGPを現地で楽しむ方法について解説します。
F1サウジアラビアGPを現地で楽しむなら観戦ツアーに申し込もう
F1サウジアラビアGPを現地で楽しみたいなら、観戦ツアーを上手に活用しましょう。
F1観戦ツアーを利用すれば、次のようなメリットを得られます。
F1開催中のホテルや航空券は、旅行会社や取材陣が一斉に押さえてしまうため、価格が高騰したり、売り切れてしまったりと、個人での準備が難しくなります。
また、慣れない海外での公共交通機関を使った移動に不安を感じる方もいるでしょう。
F1観戦ツアーなら、観戦チケットや航空券の手配やホテルの予約、空港とホテルの間の送迎などを全て任せられるため、そのような悩みを一気に解消できます。
自由時間に観光やグルメも楽しめる
「ツアーだと自由がなさそう」と不安を感じる方もいるかもしれませんが、F1観戦ツアーには自由時間が設けられています。特にサウジアラビアGPはナイトレースとなっているため、昼間の自由時間に観光やグルメを存分に楽しめます。自由時間に「オプショナルツアー」が用意されていることもあるため、旅行会社のプランをよくチェックしておきましょう。
日本語ガイドの同行や旅行会社のサポートを受けられる
F1観戦ツアーは日本語ガイドが同行してホテルのチェックインや空港での手続きを手伝ってくれるので「英語に自信がない」という方でも安心です。
また、トラブルが発生した際には、旅行会社に連絡してサポートを受けることもできます。
日本から遠く離れたサウジアラビアで「いざというときに助けてくれる人がいる」というのは心強いものです。
このように、F1観戦ツアーは安心感を得られるのも魅力です。
F1サウジアラビアGP観戦ツアー参加に必要なもの
せっかくサウジアラビアまでF1観戦に行くなら、しっかり準備を整えて万全の体制で楽しみたいでしょう。ここでは、F1サウジアラビアGP観戦ツアー参加に必要なものを解説します。
観戦チケットとパスケース
F1観戦には「観戦チケット」が必須です。観戦チケットはゲート入場時やエリアに入るたびに見せる必要があり、1日に何度も提示することになります。そのたびにカバンから取り出すのは手間になるため、多くの人が首から下げるパスケースに観戦チケットを入れています。
スマートフォンとモバイルバッテリー
スマートフォンは連絡ツールになる以外にも、地図アプリや翻訳アプリが海外で役立ちます土地
また、レース中は以下のアプリを利用すると、F1観戦をもっと楽しむことができます。
● DAZN:F1レースの実況中継を見られるアプリ
● ライブタイミング:ラップタイムやペナルティ情報をリアルタイムにチェックできるアプリ
ただし、スマートフォンを1日中使っているとバッテリーが大きく消費されてしまいます。
充電が無くなり、スマートフォンが使えなくなってしまわないよう、モバイルバッテリーも準備しておきましょう。
気温の変化に対応できるもの
12月のジェッダの平均的な気候を見ると、最高気温30度前後、最低気温21度前後となっています。
そのため、ナイトレースであるサウジアラビアGPの観戦中は肌寒さを感じるかもしれません。
寒暖差対策として、着脱しやすい長袖の服を用意しておくといつでも快適に観戦できます。
また、昼間の暑さ対策やちょっとした雨よけとして、帽子も用意しておくと便利です。
雨具
観戦中は周囲の方の視界を遮ってしまわないよう、傘の使用が禁止されています。
そのため、雨の日の観戦ではレインコートやポンチョが必要になります。
バッグやリュックごと覆うことのできる大きめのサイズを用意するとともに、長時間着ていても蒸れたり、雨が染みたりしない性能のものを選ぶと良いでしょう。
その他
ほかにも、履きなれた靴や、クッションなども用意しておくべきです。
ホテルからサーキットに移動するだけでなく、サーキット内に到着してからも歩くことが多いため、履きなれた靴が不可欠です。
また、観戦席の椅子はプラスチック製で固く、長時間座っているとお尻や腰が痛くなってしまうため、クッションが必須といえます。
空気を入れて使うエアークッションだけでなく、小さく折り畳めるジェルクッションなども販売されているため、持ち運びやすさと快適さを吟味しながら自分に合ったものを選びましょう。
まとめ
F1観戦ツアーは観戦チケットや航空券の手配、ホテルの予約、空港とホテルの間の送迎など、さまざまな準備をお任せできます。
また、自由時間のオプショナルツアーや日本語ガイドの同行で、海外に不慣れな方でも楽しく安全にサウジアラビアでのF1観戦や観光・グルメを楽しめます。
いざというときに旅行会社のサポートを受けられる安心感も魅力です。
F1観光ツアーを上手に活用して、現地で大迫力のサウジアラビアGPを満喫しましょう。
F1サウジアラビアGP過去の予選とレース結果
2024 F1サウジアラビアGPのレース結果は?
2024年第2戦サウジアラビアGP決勝レースが現地3月9日(土)にジェッダ市街地コースで行われ、レッドブルホンダのマックス・フェルスタッペンが後続に13.643秒差をつけ、ポール・トゥ・ウインで通算56勝を飾った。VCARBの角田裕殻は15位に終わった。僚友レッドブルホンダのセルジオ・ペレスはピットストップ時のアンセーフ・リリースによってチェッカー後に5秒ペナルティを受けたが、それでもフェラーリのシャルル・ルクレールを振り切るのに十分なギャップを築いて2位でフィニッシュ。レッドブルが開幕戦に続く2戦連続の1-2フィニッシュを果たした。
最終ラップでファステストラップを刻み、意地のボーナスポイントを持ち帰った3位フェラーリのシャルル・ルクレールは「レッドブルが速すぎて差が広がってしまい少し退屈なレースだった」と語った。レース中盤のRB20のレースペースはフェラーリ、マクラーレン、メルセデス、そしてアストンマーチンより1周目あたり1秒も速かった。マクラーレンのピアストリはアストンマーティンのフェルナンド・アロンソからポジションを奪って4位でフィニッシュし、メルセデスのジョージ・ラッセルが6位に続いた。
虫垂炎により手術を受けたフェラーリのカルロス・サインツに代わってフェラーリ史上最年少F1デビューを果たした18歳の人ドライバー、オリバー・ベアマンは、コース上で次々とライバルを抜き去り、11番グリッドから殊勲の7位入賞フィニッシュを飾った。ベアマンは、48%の得票率でDriver of the Day(ドライバー・オブ・ザ・デイ)にも選出された。後輩についてフェラーリのシャルル・ルクレールは、F1フル参戦は「時間の問題」だと述べた。レース後のパドックには父と抱き合うベアマンの姿があった。アストンマーティンのランス・ストロールが6周目に単独クラッシュを喫してSC(SC)が導入されると、メルセデスとマクラーレンは2台同時ストップ、いわゆるダブルスタックによるリスクを嫌ったのだろう。各々チームで下位につけていたメルセデスのルイス・ハミルトンとマクラーレンのランド・ノリスをステイアウトさせた。
これにより2人は2回目のSC導入を心待ちにしながらのレースを繰り広げたが、その機会が訪れることはなく、スティントを引っ張った事により2台はベアマンにアンダーカットされ、マクラーレンのランド・ノリスは8位、メルセデスのルイス・ハミルトンは9位でチェッカーを受けた。
ピットウォールの物議を呼ぶ戦略とケビン・マグヌッセンのチームプレイにより、最後の入賞枠はニコ・ヒュルケンベルグが掴み取った。ニコ・ヒュルケンベルグはSC導入の際にステイアウトした4台のうちの1台で、ケビン・マグヌッセンは大多数と同じようにハードタイヤタイヤに履き替えていた。
VCARBの角田裕殻とアレックス・アルボンに対するドライビングで計20秒のペナルティを受けていたケビン・マグヌッセンに入賞の芽はなく、チームは意図的にペースを落として走行するようケビン・マグヌッセンに指示を出した。その狙いは、ケビン・マグヌッセンの後方にいるライバル勢を抑え、ニコ・ヒュルケンベルグがピットストップを終えた後に、ケビン・マグヌッセンの前でコースに復帰できるようにする事にあった。ケビン・マグヌッセンはペースを緩めつつも締めるべきところはシッカリと締め、自らに託された役割をやり遂げた。足止めされたライバル勢は団子状態となり我慢のレースを強いられた。この結果、ニコ・ヒュルケンベルグは35周目にハードタイヤタイヤに履き替えると、ケビン・マグヌッセンの前、実質的なポイント圏内でコースに戻り、最終的に10位フィニッシュを飾った。
この1ポイントは非常に大きな価値を持つ。実際、ハースは今季初のこの1ポイントによってコンストラクター選手権6位に浮上した。これはトップ5チームと下位5チームとの間の溝の大きさを示すものであると同時に、如何に中団が拮抗しているかの左証でもある。
ハースの活躍はRBにとっては実に苛立たしいものだった。VCARBの角田裕殻は懲罰が下される事になったケビン・マグヌッセンのルール違反のオーバーテイクによって前を塞がれ立ち往生した。ハードタイヤタイヤを履いたVCARBのペースが非常に悪かった事もあり、立て続けにライバルにパスされ、ポイント圏内9位からスタートしながらも14位フィニッシュに終わった。
さらにレース後には、レコノサンス・ラップに向けて危険な形でガレージからファストレーンに出たとして5秒ペナルティを受け15位に降格した。RBのレーシング・ディレクターを務めるアラン・パーメインは、ハースのレース戦略を「スポーツマンシップに反する」と評し、統括団体の国際自動車連盟(FIA)に問題提起する意向を示した。
チームメイトのダニエル・リカルドも一度も見せ場を作れず、ファイナルラップではターン1でスピンを喫し、ザウバー勢を抑えて16位でフィニッシュするのが精一杯だった。
2024 F1サウジアラビアGP レース結果
2024年 F1サウジアラビア決勝 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos | No | ドライバー | チーム | 周回数 | タイム/リタイヤ | Grid | Points |
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 50 | 1:20:43.273 | 1 | 25 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 50 | +13.643 | 3 | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 50 | +18.639 | 2 | 16FL |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 50 | +32.007 | 5 | 12 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーティン | 50 | +35.759 | 4 | 10 |
6 | 63 | ラッセル | メルセデス | 50 | +39.936 | 7 | 8 |
7 | 38 | オリバー・ベアマン | フェラーリ | 50 | +42.679 | 11 | 6 |
8 | 4 | ノリス | マクラーレン | 50 | +45.708 | 6 | 4 |
9 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 50 | +47.391 | 8 | 2 |
10 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 50 | +1:16.996 | 15 | 1 |
11 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 50 | +1:28.354 | 12 | |
12 | 20 | マグヌッセン | ハース | 50 | +1:45.737 | 13 | |
13 | 31 | オコン | アルピーヌ | 49 | +1 Lap | 17 | |
14 | 2 | サージェント | ウィリアムズ | 49 | +1 Lap | 19 | |
15 | 22 | 角田裕毅 | RB-ホンダ・RBPT | 49 | +1 Lap | 9 | |
16 | 3 | リカルド | RB-ホンダ・RBPT | 49 | +1 Lap | 14 | |
17 | 77 | ボッタス | キック・ザウバー-フェラーリ | 49 | +1 Lap | 16 | |
18 | 24 | 周冠宇 | キック・ザウバー-フェラーリ | 49 | +1 Lap | 20 | |
Ret | 18 | ストロール | アストンマーティン | 5 | アクシデント | 10 | |
Ret | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1 | ギアボックス | 18 | |
WD | 55 | サインツ | フェラーリ | 出走せず |
2023 F1サウジアラビアGPの予選とレース結果は?
スタートでトップに立ったのはアストンマーティンのフェルナンド・アロンソだったが、スタート位置が規定よりズレていたため、5秒のタイムペナルティを受けた。ターン1でレッドブルホンダRBPTのセルジオ・ペレスがアストンマーティンのフェルナンド・アロンソをかわしトップに立つが、DRS圏内から引き離せない展開が続いた。予選のQ2で敗退したレッドブルホンダRBPTのマックス・フェルスタッペンは、8周目にポイント圏内まで浮上。12周目あたりからミディアムタイヤを選択した中団勢がピットへ入る。上位勢でピットへ最初に入ったのは、4位のランス・アストンマーティンのランス・ストロールだったが18周目に白煙を上げてマシンを停めた。これにより、SCが導入される。21周目にレース再開、レッドブルホンダRBPTのマックス・フェルスタッペンはメルセデスのジョージ・ラッセルをかし表彰台圏内に浮上、さらに25周目にアストンマーティンのフェルナンド・アロンソもかわし2位まで浮上した。その後は、レッドブル勢のみ1分32秒台でラップを重ねる展開となり、3位以下を大きく引き離した。アルファタウリホンダRBPTの角田裕殻は前述のSCが導入された際に大きく順位を上げたものの、周回を重ねるうちに順位を下げ、ケビン・マグヌッセンと10位争いを繰り広げたが、46周目のターン1でかわされポイント獲得はならなかった。レースはレッドブルホンダRBPTのセルジオ・ペレスがチェッカーを受け、ポール・トゥ・ウィンで優勝。2位にレッドブルホンダRBPTのマックス・フェルスタッペン、3位にアストンマーティンのフェルナンド・アロンソが続いたが、表彰式後にアストンマーティンのフェルナンド・アロンソに10秒のタイムペナルティが課され、メルセデスのジョージ・ラッセルと入れ替わった。しかし、レース後にチームが抗議しタイムペナルティは撤回され、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソの3位が確定した。
2023 F1サウジアラビアGP 予選
2023 F1サウジアラビアGP 予選 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos | No | ドライバー | チーム | Q1 | Q2 | Q3 | Grid |
1 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:29.244 | 1:28.635 | 1:28.265 | 1 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:29.376 | 1:28.903 | 1:28.420 | 12 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーティン | 1:29.298 | 1:28.757 | 1:28.730 | 2 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:29.592 | 1:29.132 | 1:28.857 | 3 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:29.411 | 1:28.957 | 1:28.931 | 4 |
6 | 18 | ストロール | アストンマーティン | 1:29.335 | 1:28.962 | 1:28.945 | 5 |
7 | 31 | オコン | アルピーヌ | 1:29.707 | 1:29.255 | 1:29.078 | 6 |
8 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.689 | 1:29.374 | 1:29.223 | 7 |
9 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:29.706 | 1:29.378 | 1:29.243 | 8 |
10 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:29.890 | 1:29.411 | 1:29.357 | 9 |
11 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:29.547 | 1:29.451 | 10 | |
12 | 24 | 周 | アルファロメオ | 1:29.654 | 1:29.461 | 11 | |
13 | 20 | マグヌッセン | ハース | 1:29.744 | 1:29.634 | 13 | |
14 | 77 | ボッタス | アルファロメオ | 1:29.929 | 1:29.668 | 14 | |
15 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.761 | 1:49.953 | 15 | |
16 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ | 1:29.939 | 16 | ||
17 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:29.994 | 17 | ||
18 | 21 | デ・フリース | アルファタウリ | 1:30.244 | 18 | ||
19 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:30.447 | 19 | ||
20 | 2 | サージェント | ウィリアムズ | 2:08.510 | 20 |
2023 F1サウジアラビアGP 決勝
2023 F1サウジアラビアGP 決勝 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos | No | ドライバー | チーム | 周回数 | タイム/リタイヤ | Grid | Points |
1 | 11 | ペレス | レッドブル | 50 | 1:21:14.894 | 1 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 50 | +5.355 | 15 | 19FL |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーティン | 50 | +20.728 | 2 | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 50 | +25.866 | 3 | 12 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 50 | +31.065 | 7 | 10 |
6 | 55 | サインツ | フェラーリ | 50 | +35.876 | 4 | 8 |
7 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 50 | +43.162 | 12 | 6 |
8 | 31 | オコン | アルピーヌ | 50 | +52.832 | 6 | 4 |
9 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 50 | +54.747 | 9 | 2 |
10 | 20 | マグヌッセン | ハース | 50 | +64.826 | 13 | 1 |
11 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ | 50 | +67.494 | 16 | |
12 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 50 | +70.588 | 10 | |
13 | 24 | 周 | アルファロメオ | 50 | +76.060 | 11 | |
14 | 21 | デ・フリース | アルファタウリ | 50 | +77.748 | 18 | |
15 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 50 | +85.021 | 8 | |
16 | 2 | サージェント | ウィリアムズ | 50 | +86.293 | 20 | |
17 | 4 | ノリス | マクラーレン | 50 | +86.445 | 19 | |
18 | 77 | ボッタス | アルファロメオ | 49 | +1 Lap | 14 | |
Ret | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 27 | DNF | 17 | |
Ret | 18 | ストロール | アストンマーティン | 16 | DNF | 5 |