F1 ラスベガスGP観戦ツアー | 海外ツアー専門のWST

F1ラスベガスGP

F1ラスベガスGPチケット

F1ラスベガスGP観戦ツアー_2023_300



STAND AREA(木金土) *ラスベガスGPは木金土開催*
自由席
指定席は近日発表予定

F1ラスベガスGP 開催日程

日程 開催レース
開催地
2023/11/16 (木) F1ラスベガス グランプリ(GP)・フリー走行1
F1ラスベガス グランプリ(GP)・フリー走行2

ラスベガス
2023/11/17 (金) F1ラスベガス グランプリ(GP)フリー走行3、予選

ラスベガス
2023/11/18 (土) F1ラスベガス グランプリ(GP)決勝レース
ラスベガス




■お客様独自のオリジナルプランの見積りをお作りします。■

F1ラスベガスGPスタンドからコースの景色

F1ラスベガスGP・ラスベガス

F1ラスベガスGP観戦ツアー_2023_201
州都:カーソンシティ
人口:310万人。
物価:日本より割高感がある。
通貨:アメリカドル。
時差:+17時間。
気温:F1開催時の平均気温21度~28度。
公用語:英語。
サーキット:ラスベガス市街地コース
開催期間:2023年11月16日~2023年11月18日。
開始時刻:21時00分(日本時間は日曜日15時00分)。
観戦時の服装:長袖シャツ。

2023年からアメリカ国内で3番目のF1開催地として正式承認された。以前は1981年と1982年に2回開催されたが当時はシーザーズパレスホテルの巨大な駐車場の一部を取り入れてコースにした。しかしおよそF1のステイタスからはかけ離れている杜撰なもので、安全性も担保されていなかった、1980年代はアメリカ国内では圧倒的にインディカートの人気が優位で、国民感情ではアメリカは世界でナンバー1。インディ500は400kmオーバーの最高速を誇り、F1のほうがインディカートより下という先入観が支配的であった為にスポンサーもほとんどF1にはつかず、F1ラスベガスGPをゴールデンタイムに放送するTV局はなく、興行的には大失敗なスポーツイベントとして語り草になっていた。しかし40年の月日を経てカート選手権は利権絡みに端を発して分裂に至り、チームもドライバーも2つの団体に分かれてしまった為にインディカートの人気は衰え、世界各国のジュニアドライバーの間ではインディカートを目指すドライバーは減少し、カートのドライバー年齢の高齢化などの要因も重なっていき、2つのカート選手権は世界の中からガラパゴス化していった感は否めなかった。21世紀に入ってからインターネットの普及によって有料動画配信が人々の生活に浸透していった点にビジネスチャンスの可能性を見出した、アメリカ資本のリバティメディアが2017年にF1のオーナーシップを獲得した。その2年後にリバティメディアはアメリカ資本のネットフリックスにF1の放映権を販売した。ネットフリックスはF1の特集番組を次々と制作して放送していき、瞬く間にF1はアメリカ人の人気スポーツに躍り出た。アメリカ4大スポーツの次の人気スポーツコンテンツはもっぱらF1になりつつあり、今ではアメリカ5大スポーツといえるほどの勢いがある。



F1ラスベガスGP過去の予選とレース結果は???

F1ラスベガスGP1982年シーズン

F1ラスベガスGP観戦ツアー_2023_202
1982年シーズン

1982年 ラスベガスGP 予選
Pos No ドライバーチーム予選1回目 予選2回目
1 15 アラン・プロスト ルノー 1'18.922 1'16.356
2 16 ルネ・アルヌー ルノー 1'17.868 1'16.786
3 3 ミケーレ・アルボレート ティレル・フォード 1'18.756 1'17.646
4 25 エディ・チーバー リジェ・マトラ 1'18.842 1'17.683
5 2 リカルド・パトレーゼ ブラバム・BMW 1'20.386 1'17.772
6 6 ケケ・ロズベルグ ウィリアムズ・フォード 1'19.162 1'17.886
7 28 マリオ・アンドレッティ フェラーリ 1'19.246 1'17.921
8 27 パトリック・タンベイ フェラーリ 1'21.067 1'17.958
9 7 ジョン・ワトソン マクラーレン・フォード 1'19.320 1'17.986
10 35 デレック・ワーウィック トールマン・ハート 1'20.181 1'18.012
11 26 ジャック・ラフィット リジェ・マトラ 1'19.635 1'18.056
12 1 ネルソン・ピケ ブラバム・BMW 1'19.210 1'18.275
13 8 ニキ・ラウダ マクラーレン・フォード 1'19.171 1'18.333
14 5 デレック・デイリー ウィリアムズ・フォード 1'19.808 1'18.418
15 14 ロベルト・ゲレーロ エンサイン・フォード 1'20.516 1'18.496
16 23 ブルーノ・ジャコメリ アルファロメオ 1'20.065 1'18.622
17 29 マルク・スレール アロウズ・フォード 1'19.764 1'18.734
18 22 アンドレア・デ・チェザリス アルファロメオ 1'19.728 1'18.761
19 4 ブライアン・ヘントン ティレル・フォード 1'21.038 1'18.765
20 31 ジャン=ピエール・ジャリエ オゼッラ・フォード 1'19.222 -
21 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータス・フォード 1'19.564 1'19.302
22 12 ナイジェル・マンセル ロータス・フォード 1'20.986 1'19.439
23 9 マンフレッド・ヴィンケルホック ATS・フォード 1'21.563 1'19.767
24 30 マウロ・バルディ アロウズ・フォード 1'20.271 1'20.824
25 18 ラウル・ボーセル マーチ・フォード 1'20.766 1'21.215
26 17 ルパート・キーガン マーチ・フォード 1'26.048 1'21.180
27 33 トミー・バーン セオドール・フォード 1'24.208 1'21.555
DNQ 36 テオ・ファビ トールマン・ハート 1'22.324 1'21.569
DNQ 10 エリセオ・サラザール ATS・フォード 1'23.148 1'21.583
DNQ/th 20 チコ・セラ/td フィッティパルディ・フォード 1'23.100 1'22.387
1982年 ラスベガスGP 決勝
Pos No ドライバーチーム周回数タイム/リタイヤGrid Points
1 3 ミケーレ・アルボレート ティレル・フォード 75 1:41'56.888 3 9
2 7 ジョン・ワトソン マクラーレン・フォード 75 +27.292 9 6
3 25 エディ・チーバー リジェ・マトラ 75 +56.450 4 4
4 15 アラン・プロスト ルノー 75 +1'08.648 1 3
5 6 ケケ・ロズベルグ ウィリアムズ・フォード 75 +1'11.375 6 2
6 5 デレック・デイリー ウィリアムズ・フォード 74 +1Lap 14 1
7 29 マルク・スレール アロウズ・フォード 74 +1Lap 17
8 4 ブライアン・ヘントン ティレル・フォード 74 +1Lap 19
9 22 アンドレア・デ・チェザリス アルファロメオ 73 +2Lap 18
10 23 ブルーノ・ジャコメリ アルファロメオ 73 +2Lap 16
11 30 マウロ・バルディ アロウズ・フォード 73 +2Lap 23
12 17 ルパート・キーガン マーチ・フォード 73 +2Lap 25
13 18 ラウル・ボーセル マーチ・フォード 69 +6Lap 24
NC 9 マンフレッド・ヴィンケルホック ATS・フォード 62 規定周回数不足 22
リタイヤ 8 ニキ・ラウダ マクラーレン・フォード 53 エンジン 13
リタイヤ 33 トミー・バーン セオドール・フォード 39 スピン 26
リタイヤ 35 デレック・ワーウィック トールマン・ハート 32 イグニッション 10
リタイヤ 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータス・フォード 28 エンジン 20
リタイヤ 28 マリオ・アンドレッティ フェラーリ 26 スピン 7
リタイヤ 1 ネルソン・ピケ ブラバム・BMW 26 エンジン 12
リタイヤ 16 ルネ・アルヌー ルノー 20 エンジン 2
リタイヤ 2 リカルド・パトレーゼ ブラバム・BMW 17 クラッチ 5
リタイヤ 12 ナイジェル・マンセル ロータス・フォード 8 接触 21
リタイヤ 26 ジャック・ラフィット リジェ・マトラ 5 イグニッション 11
DNS 27 パトリック・タンベイ フェラーリ 0 DNS 8
DNS 14 ロベルト・ゲレーロ エンサイン・フォード 0 DNS 15

F1ラスベガスGP1981年シーズン

F1ラスベガスGP観戦ツアー_2023_203
1981年シーズン

1981年 ラスベガスGP 予選
Pos No ドライバーチーム タイム
1 2 カルロス・ロイテマン ウィリアムズ・フォード 1'17.821
2 1 アラン・ジョーンズ ウィリアムズ・フォード 1'17.995
3 27 ジル・ヴィルヌーヴ フェラーリ 1'18.060
4 5 ネルソン・ピケ ブラバム・フォード 1'18.161
5 15 アラン・プロスト ルノー 1'18.433
6 7 ジョン・ワトソン マクラーレン・フォード 1'18.617
7 25 パトリック・タンベイ リジェ・マトラ 1'18.681
8 23 ブルーノ・ジャコメリ アルファロメオ 1'18.792
9 12 ナイジェル・マンセル ロータス・フォード 1'19.044
10 22 マリオ・アンドレッティ アルファロメオ 1'19.068
11 29 リカルド・パトレーゼ アロウズ・フォード 1'19.152
12 26 ジャック・ラフィット リジェ・マトラ 1'19.167
13 16 ルネ・アルヌー ルノー 1'19.197
14 8 アンドレア・デ・チェザリス マクラーレン・フォード 1'19.217
15 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータス・フォード 1'19.562
16 6 ヘクトール・レバーク ブラバム・フォード 1'19.571
17 4 ミケーレ・アルボレート ティレル・フォード 1'19.774
18 28 ディディエ・ピローニ フェラーリ 1'19.899
19 3 エディ・チーバー ティレル・フォード 1'20.475
20 20 ケケ・ロズベルグ フィッティパルディ・フォード 1'20.729
21 32 ジャン=ピエール・ジャリエ オゼッラ・フォード 1'20.781
22 36 デレック・ワーウィック トールマン・ハート 1'21.294
23 33 マルク・スレール セオドール・フォード 1'21.430
24 14 エリセオ・サラザール エンサイン・フォード 1'21.629
DNQ 9 スリム・ボルグッド ATS・フォード 1'21.665
DNQ 21 チコ・セラ フィッティパルディ・フォード 1'21.672
DNQ 17 デレック・デイリー マーチ・フォード 1'21.824
DNQ 30 ジャック・ヴィルヌーヴSr. アロウズ・フォード 1'22.822
DNQ 35 ブライアン・ヘントン トールマン・ハート 1'22.960
DNQ 31 ベッペ・ガビアーニ オゼッラ・フォード 1'26.634
1981年 ラスベガスGP 決勝
Pos No ドライバーチーム周回数タイム/リタイヤGrid Points
1 1 アラン・ジョーンズ ウィリアムズ・フォード 75 1:44'09.077 2 9
2 15 アラン・プロスト ルノー 75 +20.048 5 6
3 23 ブルーノ・ジャコメリ アルファロメオ 75 +20.428 8 4
4 12 ナイジェル・マンセル ロータス・フォード 75 +47.473 9 3
5 5 ネルソン・ピケ ブラバム・フォード 75 +1'16.438 4 2
6 26 ジャック・ラフィット リジェ・マトラ 75 +1'18.175 12 1
7 7 ジョン・ワトソン マクラーレン・フォード 75 +1'18.497 6 6
8 2 カルロス・ロイテマン ウィリアムズ・フォード 74 +1 Lap 1 1
9 28 ディディエ・ピローニ フェラーリ 73 +2 Lap 18
10 20 ケケ・ロズベルグ フィッティパルディ・フォード 73 +2 Lap 20
11 29 リカルド・パトレーゼ アロウズ・フォード 71 +4 Lap 11
12 8 アンドレア・デ・チェザリス マクラーレン・フォード 69 +6 Lap 14
13 4 ミケーレ・アルボレート ティレル・フォード 67 エンジン 17
NC 14 エリセオ・サラザール エンサイン・フォード 61 +14 Lap 24
Ret 36 デレック・ワーウィック トールマン・ハート 43 ギアボックス 22
Ret 22 マリオ・アンドレッティ アルファロメオ 29 サスペンション 10
DSQ 27 ジル・ヴィルヌーヴ フェラーリ 22 失格 3
Ret 6 ヘクトール・レバーク ブラバム・フォード 20 スロットル 16
Ret 33 マルク・スレール セオドール・フォード 19 サスペンション 23
Ret 3 エディ・チーバー ティレル・フォード 10 エンジン 19
Ret 16 ルネ・アルヌー ルノー 10 電気系 13
Ret 25 パトリック・タンベイ リジェ・マトラ 2 アクシデント 7
Ret 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータス・フォード 2 水漏れ 15
Ret 32 ジャン=ピエール・ジャリエ オゼッラ・フォード 0 ギアボックス 21

scroll-to-top